-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2016-09-21 Wed
ハンドメイドではないですが、、スマフォケースにすぐ飽きてしまい、、
イマイチ使いがってが良く可愛いのが
見当たらない(T_T)
iPhone派ではないので、、、、
というわけで、とりあえずスマフォケースではないですが、今のところ
こんな感じです(*^^*)

apollo38 (古着とハンドメイドのお店)
スポンサーサイト
2016-09-13 Tue
以前、ポンポンにはまり、、大量購入(*^^*)いくつかリメイクしました。
ポンポンその1
ポンポンその2
その後、残りを放置してたので、ひさびさリメイク(^ー^(^ー^)
実はスマフォは可愛いのだけど、厚さが
かなりでてしまうので、ギリギリカバンに入らないことが、、多々ありまして、
結局はがしてしまいました。。。
でも、洗って再び使用できるので、アクリルポンポンはかなり丈夫😄
ひさびさ眼鏡を作ったので、ケースにポンポン♪♪ 一気にインテリアとしても
キュートになりました!
ちなみに、手前の眼鏡ケースは、レジンで以前作ったものです。
なんだかポーチとしてもいけそう✨✨😅
お次は薄汚れたトートバッグにはりまくる。最初縫い付けてたけど、面倒すぎて
グルーガンにチェンジ!!
あっという間に完成✌
内側は、いらないT シャツを切って、両面テープで貼っただけ✌
こんないい加減ですが、かなりゴージャスに見えます😅
肩紐をゴールドのチェーンにすると、かなりラブリーに。なんだか、普通に売ってそう。
基本は、やはり革紐が使いやすいです。
ベルトと同じように革紐にしたので、肩掛けと斜めかけ両方いけます

インテリアで飾ってると可愛いですが、、使用した感想後ほど、グルーガンと両面テープだけなので、いつ剥がれてくることやら、、、。





2016-05-07 Sat
ポンポンが貼りたくて、貼りたくて、充電バッテリーにも、、(*^_^*)
しかしポンポン貼ると巨大化するので、
モバイルにはかさばるー(@_@)
でも可愛いから、いいやー

アポロ38
お店も見てね(*´∀`)
2016-05-04 Wed
背が低いので、ペッタンコ靴に憧れるものの、バランスも悪くなるし、高いとこ届かないし、、不自由ばかり。。なので、つい厚底を買ってしまうのですが、今度はかかとがゆるゆるで、いろいろパット貼ったり修正するけど、、イマイチあわない(T_T)
だから靴教室に通ってるのだけど、スニーカーも履きたいのですよねー。
そこで実験!!
靴教室でウェッジソールを作る時、E V A
( イーブイエー)を使用しているし、、
最近は市販の厚底ビーサンやスニーカーにもよく使ってるみたい。
ネットで色々なカラーありました。黄色買ったけど、派手すぎてまだ未使用。
今回はグレーでお試し。。
カットはカッターで軽く切れるのですが、1cm の厚さがあるとなかなか綺麗に
切れない(x_x)
教室では巨大なグラインダーがあるから
あとで削れたのですが、、
家にある小型グラインダーや鉄ヤスリだと、EVA が柔らかすぎて、上手く削れない。。
なので以下画像のようにボコボコ

あとで、ナイフのような刃が長い物を
購入したら、きれいに切れました。

接着剤は、靴のソールに使うような
強力な物を使用してるので、ガッチリくっつきました!温めて貼るタイプです。
やはり、靴製作専用の接着剤は、安心です。

ソールはビブラムソールの前部分に貼る
タイプを使用。
シートが1200 円で安かったから購入したもの。
たぶん、すぐかかと部分がすり減ってしまいそうですが、
今のところ問題なし。
履いてみた結果、厚底は問題なくひっついてますが、厚底ソールは、曲がらない
分、かかとがしっかりホールドされて
ないと、パカパカが気になります(^^;)
ハイカットのスニーカーなら良いかも!
でもペッタンコ靴を厚底に変えることが
出来るとわかったので、
これからは、もう少し足にあう靴を探して、厚底にチェンジしようと企んでます!!
企んでる前に、革靴作った方が早いんですけどねー(笑)
ちなみに、雨を歩いた後なので、靴
濡れてます、、
アポロ38
お店も見てね(*´∀`)
2016-05-02 Mon
以前適当に財布を作ったら、軽いし薄いしで使いやすく、しまいにはギリギリスマフォも入るので、感動して使っていますが、、、スマフォにカバーをつけると微妙にたま
入らない(T_T)(T_T)
入るけど、出し入れ大変。。
なのでカバー無しで使っていたのですが、もともとiPhone信者でもないし、
スマフォの微妙なデザインの中で、
これが良いとも選べず、、
ならばマメにスマフォを変えようと思い、、安いに限ると自己納得。
だからasusu のシムフリーにチェンジしました(^ー^)
特にトラブルもなく、我が家の古いiPadよりサクサクなので、改めてスマフォ系は最新の方が使いやすいと実感(^ー^)
なのですが、、やはり毎日触っているものが可愛いと思わないとなんだか、
ストレス(x_x
カバーもつけれないし、、。と思ってたら、ポンポンブーム( ^^)/
ついスマフォに貼りまくり、、可愛い(*^_^*)と満足✨✨
でも、財布に出し入れが大変になっちまいました(T_T)
というわけで、300 円で買ったグリーンの革を、お得意の叩くだけで製作✨
財布が微妙に入らないサイズなので、
ヒモに2つ引っ掛けて、表スマフォ入れ、裏財布みたいになった(^ー^)
頻繁に財布出すときはかなり便利です。
ついでにぞうのモチーフをはってみた(*^_^*)
適当な割りには可愛い😅😅



アポロ38
お店も見てね(*´∀`)